毎日お得に『お取り寄せグルメ』が楽しめる通販サイト
レシピ集
お洒落にヘルシーに!
かぶら巻き
オススメ
簡単
材料(4人分)
ローストビーフ | 200g |
かぶ | 2個(約160g) |
出汁 | 200cc |
うすくち醤油 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
酒 | 大さじ1 |
柚子胡椒 | 少々 |
片栗粉 | 小さじ1 |
水菜 | 1/4束 |
作り方
- ローストビーフを薄くスライスしておきます。
- かぶの葉を落として皮をむき、1cm角程の拍子切りにし、長さを揃えて出汁、醤油 酒 塩で5分程煮ます。
その後、汁に漬けたまま粗熱を取ります。 - 冷めたら汁をとりわけ、鍋入れて火にかけ水小さじ1で片栗粉をといて、ダマにならないように鍋に入れてかき混ぜ、軽くとろみをつけます。
- ラップの上にローストビーフを1〜2枚広げて並べ、かぶを3〜4本のせて海苔巻きのように巻きます。
- 水菜はさっと塩ゆでするか、ラップでくるんでレンジで1分ほどチンして、長さ5〜8センチぐらいの長さに切りそろえておきます。
- 器に水菜をしいてローストビーフを乗せ、とろみがついて粗熱が取れた煮汁をまわしかけ、お好みで柚子胡椒をトッピングして出来上がりです!